常磐・水郡MADE STATION
駅からはじまる、おいしい暮らし。
-
完全天日干しおだがけ米 1kg袋 【穣陽】
¥ 788
幻の大子産米 茨城県北部山間部の地形的な理由から収穫量が少なくあまり市場に出回らなかったため、かつては幻の米と称されました。 収穫量の少ない大子産米の中から「玄米1.9mm選別」「食味値88以上」の条件で厳選された、大子産米を代表するお米です。
-
大子産米 1kg袋 【ゆうだい21】
¥ 788
幻の大子産米 茨城県北部山間部の地形的な理由から収穫量が少なくあまり市場に出回らなかったため、かつては幻の米と称されました。 食味も‘コシヒカリ’並みかそれ以上などの優れた特性をもつ品種です。
-
山ふぐトレー(唐辛子)
¥ 356
手作りにこだわって製産されている商品。 もちろん原料のこんにゃく芋も大子産ものを使用しています。 山ふぐさしみは少し固めな刺身こんにゃくが好きな人向けです。 歯ごたえがふぐさしに似ているのでこの名がつきました。 こちらはピリ辛な風味が美味しいな「唐辛子」になります。
-
山ふぐトレー(のり)
¥ 356
手作りにこだわって製産されている商品。 もちろん原料のこんにゃく芋も大子産ものを使用しています。 山ふぐさしみは少し固めな刺身こんにゃくが好きな人向けです。 歯ごたえがふぐさしに似ているのでこの名がつきました。 こちらは海苔の風味がたまらない「のり」になります。
-
梅味こんにゃく
¥ 432
伝統的な作り方で作られているこんにゃくです。 梅の酸味が程よく美味しいです。見た目も梅色で食卓を華やかにしてくれます。 食べやすい一口サイズ。
-
さしみBOX
¥ 1,458
山ふぐトレーの白・唐辛子・のり各5セット入りの詰め合わせになっています。
-
一口こんにゃく(白)
¥ 388
茨城県北部にある奥久慈を代表する味覚の一つである「こんにゃく」。 こんにゃくは便秘解消や血糖値・血中コレステロールの低下にも効果があるといわれる、お腹に優しい食材です。 一口サイズと食べやすいサイズ。 こちらは大子産のこんにゃく芋のみから作られています。
-
一口こんにゃく(黒)
¥ 388
茨城県北部にある奥久慈を代表する味覚の一つである「こんにゃく」。 こんにゃくは便秘解消や血糖値・血中コレステロールの低下にも効果があるといわれる、お腹に優しい食材です。 一口サイズの食べやすいサイズ。 こちらはアラメ(海藻)が練り込まれています。
-
極上 手のしこんにゃく
¥ 356
茨城県北部にある奥久慈を代表する味覚の一つである「こんにゃく」。 こんにゃくは便秘解消や血糖値・血中コレステロールの低下にも効果があるといわれる、お腹に優しい食材です。
-
奥久慈名産 凍みこんにゃく
¥ 1,080
日テレ「星空⭐︎青空レストラン」でも紹介された奥久慈の幻の伝統食材です。 秘伝の作り方と道具を使い、手練りで製造しています。 弾力のある独特の歯応えが特徴です。 生こんにゃくと比べ、様々な食べ方を楽しむことができます。
-
関所ゆずみそカップ
¥ 594
茨城県北部にある奥久慈大子産の柚子を使った味噌。 甘みもありながら、さっぱりとした後味に仕上げられています。 こんにゃくはもちろん、アイスやお豆腐、秋刀魚、トーストに相性抜群です。
-
奥久慈はちみつ(林檎花)
¥ 1,404
茨城県北部にある奥久慈大子のりんご園だけで採取された天然のはちみつ。 採取量が少なく、りんご花はちみつは希少なはちみつです。 便秘からくる肌トラブルに悩む方におすすめです。
-
アップルパイ(1個)
¥ 180
奥久慈大子産のりんごをカスタードで包んだサクサクのパイ。 シナモンやレモンが隠し味です。
-
アップルガレット(1個)
¥ 180
奥久慈大子産のりんごをカスタードで包み、サクサクの生地と味わえます。 りんごの甘味みと酸味の相性抜群で、口の中でふわっと香ります。 お子さまから大人まで喜んでいただけるガレットです。
-
常陸大黒パイ1個)
¥ 180
大子産の常陸大黒を餡に練り込んだ贅沢なパイ。 外はサクサク、中はしっとりした甘さ控えめな味わいです。
-
常陸大黒ガレット(1個)
¥ 180
大子産自慢の常陸大黒をたっぷり餡に練り込んだガレット。 より深みのある味わいと風味を楽しめます。 一口かじるとホロホロと香ばしい生地と餡のバランスが絶妙です。
-
奥久慈からの贈り物【アップル】
¥ 1,080
奥久慈大子産のりんごを使ったパイとガレットの詰め合わせ。 手土産にどうぞ。 パイ3個ガレット2個入り。
-
奥久慈からの贈り物【常陸大黒】
¥ 1,080
大子産の常陸大黒を贅沢に使ったパイとガレットの詰め合わせ。 手土産にどうぞ。 パイ3個ガレット2個入り。
-
紫花豆甘納豆
¥ 540
紅花隠元の一種である紫花豆。 他のお豆よりも大きめな粒で、食べ応えがあります。
-
白花豆甘納豆
¥ 540
純白な皮を持つ白花豆。 低タンパク質ダイエットとして、話題の一品です。 あまなっとうにすることで手軽に美味しく食べられます。
-
しずく豆甘納豆
¥ 540
北海道産の大納言あずきを使用しています。 甘さ控えめで、あずきの食感と旨味がそのまま活かされています。 作りたての光沢が美しい一品です。
-
かぼちゃ甘納糖
¥ 540
夏の日差しをたっぷり受けた旬のかぼちゃを使用。 砂糖控えめで、かぼちゃ本来の甘みを楽しめます。
-
くり甘納糖
¥ 1,080
茨城県笠間市の大ぶりの栗を丸ごと使用しています。 柔らかく煮あげた和栗は、旬の香りと甘みのある味わいが特徴です。
-
いも甘納糖
¥ 540
茨城県産の採れたてのさつまいもを使用。 ほくほくの食感をそのままあまなっとうに仕立てました。